

チームコンセプト
まだ寒い季節の中、春が訪れたようにウキウキする「小春日和」のように、そこで咲いて、春の季節を真っ先に教えてくれる梅の花のように、踊る人見る人の心がほっと緩んで、前に進んでいけるような、そんなあたたかいチームでいられるようにという思いをこめています。
また、ここならの「ここ」は個々、此処を、「なら」は奈良を表し、”ここなら、ここ奈良で、どんなわたしでも踊れる楽しめる”という意味を込めています。
チームの特徴

一緒に楽しもう!!
スポット参加も歓迎!演舞依頼大歓迎!!
イベント情報
参加者募集 & 実 績
ここならが参加及び主催するイベントやお祭りへの参加者募集や、参加したときの様子などの実績です!
参加したいイベントなどありましたら、スポット参加も歓迎しますので是非お問合せください♪
代表挨拶

代表の松岡です😊
わたしは2年ほどよさこいチームに子どもたちと一緒に所属していて、仲間とともに楽しくいろんなところで踊り、それがすごく素敵な時間でした✨しかし本格的なチームだったので、子供を連れてやっていくことの難しさや上手に踊れない自分との葛藤もありました。そして、私の中でもっと気楽に心から楽しんでよさこいを踊りたい!という気持ちが強くなり、よさこいチームをつくっちゃえ!ってことで、同じ思いをもつ仲間とともに小春ができました♪小春日和のようなポカポカとしたほんわりあたたか〜いチームにしたい😊 よさこいを通じていろんな人が繋がっていけるような場所にしたいんです♪どんどん人との繋がりが希薄になっている世の中だと感じませんか?
『一緒に踊ることで老若男女が手を繋ぎ笑いあえる😊』
それがよさこいの魅力だと実感しています。
だから踊るのが上手い下手ではなくて、”踊ることでhappyな気持ちになれる”ってことを重視して活動したいなと思っています!!どうぞ、よろしくお願いします😊